ホーム > 結婚式
について
について
結婚式について
結婚は、第二の誕生とも謂われる、人生の最大事であります。
この故に、我々の祖先は、古事記にも載っているように、挙式を真剣に考えて、尊い教えを残しております。
神前結婚式は、この教えに従った、感性豊かな国民性に根ざす意義深い儀式であります。
諏訪神社は、神さびた広大な境内に、森厳の気漲り、御鎮座より1200年に及ぶ長い歴史のもと、鎮護国家・家運守護等限りなく尊い神徳の大神様でございます。
神前に額づいて、荘厳にして清雅な式典と、祝福の裡に、新しい人生の門出を、力強く致しますことをお薦めいたします。
お申込みについて
結婚式は、当神社の祭典に支障のない限り執り行います。
日取りや時刻はあらかじめ当神社にご相談ください。
お申込みはいつでも受け付けますが、なるべく早くお願いいたします。
お申し込み時に、挙式初穂料¥100,000お納めいただきます。
日取りや時刻はあらかじめ当神社にご相談ください。
お申込みはいつでも受け付けますが、なるべく早くお願いいたします。
お申し込み時に、挙式初穂料¥100,000お納めいただきます。
衣装について
記念写真
指定の写真師が特設の写場で撮影いたします。
写真室はこちら⇒
写真室はこちら⇒
印刷物
招待状、挨拶状等お需めに応じます。
その他
受付等に関わる一切のご用命におこたえします。
写真撮影、ビデオ録画、その他も指定の方が居ります。
写真撮影、ビデオ録画、その他も指定の方が居ります。
挙式当日のお心得
1 衣装着付けは、2時間前においでください。
2 挙式参列者は、30分前にお揃いください。
3 挙式の作法は、当日神職がご説明いたしますので、ご安心ください。
誓詞は、ご本人かご媒酌人にお読みいただきます。
4 結婚指輪は、挙式前にお預かりいたします。
2 挙式参列者は、30分前にお揃いください。
3 挙式の作法は、当日神職がご説明いたしますので、ご安心ください。
誓詞は、ご本人かご媒酌人にお読みいただきます。
4 結婚指輪は、挙式前にお預かりいたします。
詳細は、直接お問い合わせください
(パンフレットもございます)