ホーム
神社
紹介
行事
祈願
義家
献馬
境内
案内
諏訪神社
兼務社
結婚式
について
美術品等
御参拝・
受付について
お知らせ
ホーム
>
境内
案内
> 稲荷神社
境内案内
稲荷神社
ご祭神のお名前を宇迦之御魂神(または豊受大神、倉稲魂神、宇迦之売神、保食神ともおよびします)。稲荷大神の呼び名です。
衣・食・住全般の神さまです。とくに京都で、「稲、生まれる=稲荷」との信仰から発生した稲荷信仰の神さまですので、農耕神としての深い信仰を受け、近年は商工の守護神としての信仰も集めています。例祭日は2月の初午の日です。
所在地
〒270-0132
千葉県流山市駒木655番地
TEL
04-7154-7377
FAX
04-7154-7378
東武鉄道
豊四季駅下車300m
ページ上部へ