Contents

境内案内
ホーム境内
案内
> 国魂神社

境内案内

境内案内

国魂神社
国魂神社当地開発以来の当地方の遠祖を奉祀しています。

明治20年、旧境内地の豊四季字鞍掛の地から、板碑が出土しました。里人がこれを祀って、「道灌さま」と称え、毎月20日に寄り集まって遠祖を追慕していました。昭和27年、当境内にお移しして社殿を改めたのが国魂神社です。例祭日は9月20日です。
神社情報

所在地
〒270-0132
千葉県流山市駒木655番地

TEL
04-7154-7377

FAX
04-7154-7378

東武鉄道
豊四季駅下車300m

神社情報


ホーム


神社紹介

行事・祈願

八幡太郎伝説

境内案内

諏訪神社兼務社

結婚式について

文化財紹介

リンク集

アクセス・お問合せ

ページ上部へ